ホーム >  ひびきの半導体アカデミー

ひびきの半導体アカデミー 講座情報

講座詳細

講座名 無料オンライン試行講座 業種を問わず技術者・管理者必見!
『半導体ラインエンジニア教育<基礎・上級>』
講座形態
オンライン(職場や自宅のパソコンで自由な時間に学習することができます)
受講期間
令和2年7月27日(月)~令和3年2月28日(日)(24時間いつでも受講できます)
最終申込期限
令和3年1月28日(木)23:59まで
受講開始
ID、Password受領後から(お申し込み後、一両日中にメールでお知らせします)
講座概要  本講座は、半導体製造ラインを主体としていますが、半導体・製造を問わず、基礎講座では、安全衛生や生産計画、品質管理、ISOなど、技術者に必要なカリキュラムが含まれています。不要な項目は飛ばして進めることができます。
 上級講座では、リーダーシップやプレゼンの能力向上、経営分析入門、問題解決スキル習得など、リーダーの資質向上に役立つカリキュラムです。
※過去に作成したコンテンツのため、情報の古い部分もありますが、ご了承ください。
講座内容
基礎講座
【1】安全衛生について(65分)
  安全衛生とは何か、緊急対応、労働災害、MSDS、5Sなどにいて学習します。
【2】クリーンルームについて(28分)
  クリーンルームの概要、入室や作業の注意点などについて学習します。
【3】半導体基礎(25分)
  半導体製造プロセスの概要などについて学習します。
【4】生産管理(11分)
  生産計画、作業標準、装置処理能力とメンテナンスについて学習します。
【5】品質管理(21分)
  規格と標準化、異常時の対処、工程管理とは何かについて学習します。
【6】ISO関連(22分)
  ISOとは、ISO9001、ISO14001、ISO27001について学習します。
【7】一般的な工具(8分)

上級講座
◆プレゼンテーション能力向上講座(20分)
 顧客や上司などの他者を惹きつけるプレゼンのポイントや資料作成の秘訣を学び、提案能力、営業能力のスキルアップに繋げます。
◆リーダーシップ能力向上講座(66分)
 基本的な知識や代表的な概念を解説しながら、部下のモチベーション向上のための方法論、人材育成のポイント、部下を惹きつけ引っ張るリーダーについて学びます。
◆経営分析入門講座(53分)
 原価・販売管理費・利益の捉え方、数字から問題を把握し、対策に繋げていくものの見方などを学びます。
◆問題解決スキル習得講座(46分)
 現場で起こる問題を事例として取り上げ、問題解決の考え方や手法を習得します。
対象者
基礎講座:新入社員や初級技術者、企業へ就職を希望する学生、転職者
上級講座:部下を持ちチームを率いる中堅者、一般社員
受講料
無料
備考

※Internet Explorer,Google Chrome,Mozilla Firefoxの最新版をご使用ください※

一度のお申し込みで基礎と上級が受講期間終了まで何回でも受講できます。

お申込み後、完了画面が表示され、講座受付自動メールが届きます。

完了画面が表示されない場合や、メールが届かない場合は、
 
恐れ入りますが、下記までご連絡ください。
 【ご連絡先】
 公益財団法人 北九州産業学術推進機構
 イノベーションセンター 自動車エレクトロニクスグループ
 TEL:093-695-3685  担当:上野・冨田
 メール:http://car-el.ksrp.or.jp/contact/index.html

※募集は終了しました。
公益財団法人北九州産業学術推進機構

〒808-0135北九州市若松区ひびきの2-1
TEL:093-695-3007 FAX:093-695-3686

© 2018 Kitakyushu Foundation for the Advancement of Industry, Science and Technology