留学生紹介

北九州市立大学大学院
環境バイオシステム専攻

劉 圓圓さん
(リュウ エンエン)

[中国]
 
Q1.アジア人財資金プログラムへの志望動機(きっかけ)は何ですか?
留学生支援センターの先生に勧められたのがきっかけでした。このプログラムは留学生に奨学金を支給するだけではなく、留学生の就職への支援も行っていると聞きました。


Q2.プログラム参加生としての抱負は何ですか?(就職希望業界、職種等)

内定先はこのプログラムと連携がある北九州の中小企業です。中国とやり取りがあるため翻訳や中国への営業を任されます。自分が持っている言語能力を最大限に生かせると思います。これからは会社に欠かせない一員を目指して頑張りたいと決意しました。


Q3.プログラムに実際に参加しての感想はどうですか?

ビジネス日本語の授業を受けて就職活動に大変助かりました。授業で面接の対策を何回も練習したため、面接の際に回答が自然に口から出てきたのが一番印象に残っています。本当にこのプログラムの奨学生に選ばれて良かったと思います。


Q4.北九州学研都市を選んだ理由は?

7年前からずっと北九州に住んでいます。北九州市立大学の国際環境工学キャンパスに入るのは当時の憧れでした。修士課程を選択する時に迷わずに北九州学研都市を選びました。


Q5.今後このプログラムに参加を希望する後輩へのメッセージは?

自分で選んだ道を悔いることなく、前向きに進んでください。


| ←戻る |