第213回産学交流サロン「ひびきのサロン」
日 時:令和6年11月7日(木)14:00~17:35
場 所:北九州学術研究都市 産学連携センター中会議室1

14:00~14:05 会長挨拶 安細 敏弘

14:05~[一般講演1]  

(1)介助動作の筋骨格シミュレーションにおける手に作用する力の影響
 〇内村 涼(九州工業大学 大学院生命体工学研究科)     

(2)ウェアラブルデバイスを用いた咀嚼行動の評価
 〇白木 光(九州歯科大学 地域健康開発歯学分野)    

(3)歯周病原菌に対するプロバイオティクス菌の効果
 〇前田 憲成(九州工業大学 大学院生命体工学研究科)   

(4)歯磨剤のフッ素が歯冠修復物の表面性状に及ぼす影響
 〇松尾 実咲(九州歯科大学 大学院歯学研究科)

(5)口腔がん細胞の増殖を抑制する口腔内常在細菌の存在  
 〇戌亥 衣祝(九州歯科大学 大学院歯学研究科)

15:55~[一般講演2]  

(6)抗菌活性イオンを担持したジルコニアインプラントの抗菌性評価    
 〇入口 俊介(九州工業大学 大学院生命体工学研究科)

(7)小児歯科領域に関する画像と研究    
 〇森本 泰宏(九州歯科大学 歯科放射線学分野)

(8)マルチ酵素生成菌Aeromonas hydrophila ST5株を用いた抗ウイルス活性の向上化    
 〇松島 雄大(九州工業大学 大学院生命体工学研究科)

(9)ラットにおける食品ゲルのテクスチャー識別   
 〇若尾 拓俊(九州歯科大学 大学院歯学研究科)

(10)3Dプリント技術を応用した生体模倣歯の開発    
 〇森 涼(九州歯科大学 大学院歯学研究科)

17:35~ 閉会挨拶 安細 敏弘