本説明会は終了しました。
説明会の動画及び講座の申込方法は以下のとおりです。
説明会の動画
分野 (人材育成を実施するサポート企業) |
説明動画 |
説明会資料 |
①市内サポート企業のDXコンサル力向上 (㈱フォーバル) |
||
②首都圏人材や社外人材を活用した事業力向上 (㈱CEspace) |
https://clipchamp.com/watch/xLosjBOgSnt | 02.pdf |
③クラウドサービスを活用した生産性向上 (㈱ワクフリ) |
03 .pdf | |
④デジタルマーケティングを活用した新規事業創出 (グランド印刷㈱) |
04 .pdf | |
⑤XR/メタバースによる新産業創出 (㈱HOA) |
準備中 |
講座申込方法・連絡先
↓↓↓↓↓↓↓以下説明会の案内↓↓↓↓↓↓↓
公益財団法人北九州産業学術推進機構(以下、「当財団」)は、市内中小企業の競争力の維持・向上や新たな付加価値の創出を目的として、社内DX人材の育成に取り組んできました。今後は、民間事業者とも連携して人材育成を行うことが重要となることから、このたび、市内外のサポート企業と協同で、短期集中・伴走型の人材育成を新たに開始することとしました。
つきましては、令和4年12月1日に、講座や伴走支援の参加(予定)者向けの事業説明会を行いますので、ぜひご参加お願い致します。
説明会日時・内容
(1)開催日時
(1)日 時 令和4年12月1日(木) 14:00~16:00
(2)開催方法 オンライン形式での開催
(2)説明会内容
事業名 |
事業の概要 |
参加対象者 (市内中小企業) |
募集 予定数 |
企業名 |
参加費 |
受付期間 |
北九州市のITベンターの育成支援事業 |
北九州市内のITベンダー様におけるDXアドバイザー育成支援 |
ITベンダーの経営者及び事業責任者 |
30人 程度 |
(株)フォーバル |
無料 |
12月6日 まで |
「KitaQ式 自走型DXのすゝめ」 |
首都圏デジタル人材との連携による市内企業DX支援及び首都圏IT企業との連携による市内IT企業の事業力向上支援 |
経営幹部・担当者 |
10人(社)程度 |
(株)CEspace |
3万円 |
12月末 まで |
北九州市内企業人材のDXを軸としたリスキリング研修事業 |
DX支援企業の知見を用いたクラウドサービス活用人材育成講座 |
管理職・幹部候補者 |
15人 程度 |
(株)ワクフリ |
無料 |
12月5日 〜1月6日 |
DXプロデューサー育成スクール |
単なるデジタル化ではなく、新規事業創出や既存事業の付加価値向上を目的とした実践型DX講座 |
経営者、経営幹部、後継者、DX推進担当者 |
20人 程度 |
グランド印刷(株) |
無料 |
12月20日まで |
XR/メタバースを活用した新産業創出のためのスクール |
XR/メタバースを活用した新産業創出のための講座 |
全般 |
100人 程度 |
(株)HOA |
無料 |
12~1月 開始 |
(3)説明会次第及び各種講座概要
〇説明会次第及び各講座概要
〇講座申込方法・連絡先
説明会申込方法
以下の専用フォームより申込みお願い致します。(11月29日(火)〆切)
https://www.ksrp.or.jp/robo-dx/form/index.php?form=4
※説明会の参加料は無料です。