【セミナー】「DX、何から手をつけるべき?」 業務効率化の新常識"BPaaS"を 基礎から学べるセミナー(11月5日(水)開催)
「DXを進めたいけど、対応できる人手が足りず何から始めればいいのかわからない」そんなお悩みはありませんか?
本セミナーでは、業務効率化の新たな選択肢「BPaaS(Business Process as a Service)」 の基本から活用方法までを、事例を交えてわかりやすく解説します。
採用せずに業務を回したい、ツールを入れても定着しない、といった課題をお持ちの方必見です。
【日 時】令和7年11月5日(水)13:30~15:30
【会 場】北九州市ロボット・DX推進センター(北九州市若松区ひびきの北8-1)
【内 容】◆DXの新常識"BPaaS"の概要と導入メリット
◆BPaaSを進めるステップ解説
◆業務効率化・省人化の活用事例
【対象者】・バックオフィス業務の効率化やDX推進を検討している経営者、事業責任者、DX推進担当者
・人手不足や業務の属人化に課題を感じている総務・労務・経理などの管理部門の責任者
※ご関心があればどなたでもご参加いただけます
【参加費】無料
【セミナー定員】20名(要申込)
【主 催】北九州市ロボット・DX推進センター
【提 携】株式会社kubell(旧Chatwork株式会社)
申し込みフォームはこちら https://e-ve.event-form.jp/event/112103/reSh6D