この度、北九州ロボットフォーラムホームページをリニューアルいたしました。 URLは今までと変更ありま
公益財団法人北九州産業学術推進機構は、市内中小企業の競争力の維持・向上や新たな
この度、北九州ロボットフォーラムホームページをリニューアルいたしました。 URL
FAIS共催で以下の勉強会を企画しております。ご興味あるかたは是非ご参加お願いし
北九州産業学術推進機構(FAIS)では中小企業の生産性向上や新たな価値の創出に
補助対象事業 補助対象事業 ※デジタル技術を用いたものに限ります。 申請枠別の補
※お申込み受付は終了しました。 IoT技術を見据えた生産現場の革新ニーズが高まる
産業用ロボット導入やDX推進等に取り組む企業に対し、経験豊富なコディネーターが相談企業の課題解決を伴走支援します。また、段階に応じて、専門家の派遣や補助金の紹介等ワンストップで支援します。
産業用ロボット、デジタル機器、ITツールのデモ展示を行っています。コーディネーターの説明を受けながら、見て、触れて、操作することができます。ロボット実習室では、実際の生産現場を模したデモがご覧いただけます。
地域企業、SIer、大学、金融機関の集いの場を創出します。交流会・展示会の実施や協力企業等によるセミナー・説明会も企画し、センターが産学官金のハブ機関を果すことを目指します。
ロボットやIoTの導入、活用等を推進する企業向けの人材育成講座やスクール等を開催しており、経営層向け、現場リーダー向け等をご用意しています。また、地元大学生の有給インターンシップを行います。
〒808-0138北九州市若松区ひびきの北8-1技術開発交流センター1F
093-695-3077
© Kitakyushu Robot & DX Promotion Center. All Rights Reserved.