IoT技術を見据えた生産現場の革新ニーズが高まる状況下、生産現場装置の最適化をご提案および導入事例のご紹介をいたします。
新型のPLC(シーケンサ)・エンジニアリングツールの実機操作体験を通して、演算処理・データ収集の効率化等、現場の生産性向上につながる最新機能への理解を深めていただきます。

1120提携セミナーチラシ.jpg

<詳細はこちらをクリック>

日 時:令和7年11月20日(金)14:00~17:00(受付開始13:30~)

会 場:北九州市ロボット・DX推進センター(〒808-0138 北九州市若松区ひびきの北8-1)

内 容:
・製造業DX・IoT化ソリューションのご紹介
・シーケンサの操作体験 (三菱電機 MELSEC iQ-R、GX Works3)
・シーケンサの便利機能ご紹介

対象者:
・各種製造業の設備担当者(生産技術、保全)
・装置メーカー(SI)の電気設計者および機械設計者 など
※ご関心がある方はどなたでもご参加いただけます。

参加費:無料

講師:三菱電機株式会社 FAフィールドエンジニアリング部 第4G 筬島 章博 氏                                           

セミナー定員:20名(要申込)※先着順

主 催:北九州市ロボット・DX推進センター

提 携:三菱電機株式会社

申し込みフォームはこちら https://e-ve.event-form.jp/event/116004/Robo

申し込み期限:11月19日(水)12:00まで