北九州ロボットフォーラムが後援しております「第9回学研ヒルズ学際駅伝大会」が、5/11(土)に学研都市で開催されました!

PXL_20240511_015452982 (1).jpg

PXL_20240511_020041407.jpg

PXL_20240511_015455311.jpg

人間・動物・ロボットが共生する未来社会について考える場として、2014年から開催されています。
イベント当日は天気にも恵まれ、7チーム(うち3チームがロボット、2チームが犬と参加)が参加、学研都市内を快走しました。
今後もこのような機会を通して、より多くの皆さんにロボットに興味・関心を持っていただけるようになることを期待しています。

第9回学研ヒルズ学際駅伝大会in学研都市ひびきの
主催: 学研ヒルズ学際駅伝大会実行委員会
共催: 九州工業大学 未来社会ロボット実装センター
開催結果はこちらから
https://www.lsse.kyutech.ac.jp/~sociorobo/gakkenekiden/ekiden2024/

また、当日は九州工業大学大学院生命体工学研究科ではオープンキャンパスが開催されていました。
ロボット研究をしている研究室も展示ブースを出しており、最新の研究活動を一度に見ることができる貴重な場となっていました。
今後、大学院への進学を希望される学生をはじめ、大勢の参加者の皆さんが研究内容の説明に耳を傾けていました。

PXL_20240511_020633378.jpg PXL_20240511_023700598~2.jpg

九州工業大学のオープンキャンパスレポートはこちらから
https://www.kyutech.ac.jp/whats-new/topics/entry-10616.html