11/10、学研都市「ひびきの祭」でたくさんのロボットが活躍しました。
2024年11月10日(日)、北九州学術研究都市において「ひびきの祭」が開催され、大学や企業の研究内容の紹介や子供向けものづくり教室など、たくさんの方にお越しいただきました。
ロボット・DX推進センターでは産業用ロボットの展示やデモンストレーションを実施しました。素早くかつ正確に動くロボットの動きを夢中で見ている親子連れがたくさんいらっしゃいました。お菓子すくいロボットが大人気で、たくさんのお子様に楽しんでいただきました。
また、九州工業大学では「ロボカップ2024世界大会」で優勝したHibikino-Musashi@Homeのホームサービスロボット、トマト収穫ロボットや水中ロボットが一同に集まった「九工大ロボット大集合」を開催しました。最新のロボット技術を見れるとあって、たくさんの方が来場しました。
今年度の新企画として、ロボット・DX推進センターと九工大を巡って、ロボットキャラクタースタンプを集めるスタンプラリーを実施しました。ゴールした方にはオリジナルステッカーをプレゼントし、こちらも来場者に好評でした。
この日、ロボット・DX推進センターには約900名の方にお越しいただき、大変賑わいました。この機会に、少しでもロボットに関心や興味を持ってもらえたら嬉しく思います。