連携大学院「カーエレクトロニクスコース」の紹介として高専向けにキャラバンを実施しました。
■目的
連携大学院「カーエレクトロニクスコース」を紹介し、優秀な学生を誘致、確保につなげる。
■キャラバン日程と参加者
北九州工業高等専門学校 :平成24年5月17日 13:30~15:00(90分) 参加者29名
有明工業高等専門学校 :平成24年6月12日 16:30~18:00(90分) 参加者15名
■プログラム■
①カーエレクトロニクスコースについて説明
②カーエレクトロニクスコース履修しての感想
高専出身の履修生より
③特別セミナー「自動車工学の歴史」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カーエレクトロニクスコース説明や、先輩の履修生より履修しての思いや良かったことなどを話して貰うことで、
連携大学院カーエレクトロニクスコースの取り組みや内容等を理解して頂きました。
また、自動車工学の背景や歴史についての講話では参加者に興味を持って聞いて頂けました。