- 令和5年度 実践的派遣教育助成金(2回目)の募集を開始します
- EVモビリティに乗って東田回遊を楽しもう! 「近未来都市東田地域回遊モビリティ実証事業」
- 自動車産業セミナー「経営層必見!中小企業の競争力向上に向けた品質マネジメント活動の強化」ご案内
- 北九州市・FAIS サプライヤー応援隊事業「リーダー・幹部育成カリキュラム」募集開始のご案内
- 令和5年度 実践的派遣教育助成金(1回目)の募集を開始します
- 北九州市・FAIS サプライヤー応援隊事業「若手・中堅技術者育成カリュキュラム」募集開始のご案内
- 八幡・東田エリアでEVバスなど環境にやさしい電動モビリティを運行する実証事業を行います!
- 令和4年度 実践的派遣教育助成金(2回目)の募集を開始します。
- 北九州市・FAIS サプライヤー応援隊事業「リーダー・幹部育成カリキュラム」募集開始のご案内
- 「PICマイコン活用基礎講座【2022/3/8】」のご案内
- 令和3年度サプライヤー応援隊事業「リーダー・幹部育成カリキュラム」受講者募集のお知らせ
- 【※重要】評価研修室の利用に関するお知らせ(202110/27~)
- 「ピエゾ抵抗型MEMS圧力センサ作製実習講座」【2021/11/17~11/19】
- 第191回産学交流サロンを開催しました。
- (※再延期後実施日程)令和3年度サプライヤー応援隊事業「若手・中堅技術者育成カリキュラム」受講者募集のお知らせ
- 「クルマの未来館ひびきの」ご案内
- 【重要】評価研修室の利用再開のお知らせ(10月1日再開)
- 令和3年度 実践的派遣教育助成金(2回目)の募集を開始します。
- (※実施日程再延期)令和3年度サプライヤー応援隊事業「若手・中堅技術者育成カリキュラム」受講者募集のお知らせ
- 評価研修室の利用休止期間を再延長します(~9/30)