自動車技術センター開設2周年と連携大学院カーエレクトロニクスコースの開講 を記念して、記念行事が取り行われました。
自動車業界での豊富な経験をお持ちのに方々よる
基調講演並びにパネルディスカッションを実施しました。
日時 | 2009年7月31日(金)13:30~16:30 |
---|---|
場所 | 北九州学術研究都市 |
参加人数 | 180名 |
実施内容
時間 | 内容 | 演者 |
---|---|---|
13:30~13:50 | 主催者挨拶 | (公財)北九州産業学術推進機構 理事長 國武 豊喜 氏 |
連携大学院代表校挨拶 | 北九州市立大学 学長 矢田 俊文氏 | |
来賓挨拶 | 文部科学省高等教育局 大学振興課 課長補佐 古田 和之氏 | |
13:50~14:20 | 基調講演 | 日産自動車株式会社 フェロー 久村 春芳氏 |
14:20~14:50 | 基調講演 | 株式会社デンソー 専務取締役 白崎 慎二氏 |
15:00~16:30 | 記念講演 「パネルディスカッション」 |
○コーディネータ ・(公財)北九州産業学術推進機構 自動車技術センター長 武藤 雅仁氏 ○パネリスト ・落合システム研究所代表 落合 毅氏 ・(財)ひろしま産業振興機構 カーエレクトロニクス推進センター長 岩城 富士大氏 ・(株)エヌエフ回路設計ブロック代表取締役社長 高橋 常夫氏 |
講演の模様
![]() (公財)北九州産業学術推進機構 理事長 國武 豊喜氏 |
![]() 北九州市立大学 学長 矢田 俊文氏 |
![]() 文部科学省高等教育局 大学振興課 課長補佐 古田 和之氏 |
![]() 日産自動車株式会社 フェロー 久村 春芳氏 |
![]() 株式会社デンソー 専務取締役 白崎 慎二氏 |