当機関の 安藤 秀幸 支援員 と 竹内 修三 支援員 が「技術支援貢献賞」をグループ受賞しました。
平成24年度から開始したナノテクノロジープラットフォームでは、共用施設において実際に技術支援に携わっているスタッフの事業への貢献に対して、「優秀技術賞」、「技術支援貢献賞」、「若手技術奨励賞」の表彰を実施しています。
200名を超える技術スタッフの中から、平成29年度は、「優秀技術賞」2 名、「技術支援貢献賞」10 名(組)、「若手技術奨励賞」5 名の推薦があり、選定委員による厳正な審査の結果、次のとおり、優秀技術賞:1 名、技術支援貢献賞:2名(組)、若手技術奨励賞:1 名の受賞者を決定し、
安藤 秀幸 支援員 と 竹内 修三 支援員 が「技術支援貢献賞」をグループ受賞しました。
NanotechJapanホームページ技術スタッフ表彰 技術トピックス
選定委員からは、「CMOS IC等回路設計から特性評価までの一貫試作支援を長年にわたって行っており、ナノプラットへの貢献度は非常に高い。」、「周辺回路も含むCMOS ICを回路設計からパッケージまで支援できるプロセスを構築した点が特筆に値する。」、「支援実績数はダントツである。産業界への貢献も大きい。」等の評価コメントをいただきました。
「nano tech 2018 第17回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」(東京ビッグサイト)の文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム展示ブースにおいて、平成30年2月14日に表彰式が行われました。