━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「微細加工技術 実践セミナー」
~オンライン技術セミナー&実習コースで
微細加工の基礎と共用施設・技術の活用を学ぶ~
────────────────────────────────────
微細加工プラットフォーム(代表機関:京都大学)では、
文部科学省委託事業「ナノテクノロジープラットフォーム」の一環として、
「微細加工プロセス技術セミナー」(オンライン)を開催しています。
今回は、第7回目の技術セミナーのご案内を致します。
産学官、様々な研究開発分野より、多くの皆様の御参加をお待ちしております。
詳細は → こちら
イベント名 「第7回 微細加工プロセス技術セミナー」
開催日時 2021年6月30日(水) 15:30~16:40
開催場所 Zoomによるオンラインセミナー
参加費 無料
参加申し込み こちら ← より事前登録してください。
申込期限 2021年 6月28日(月)
プログラム
15:30~15:35
1.「ナノテクノロジープラットフォーム事業・微細加工PFのご紹介」
微細加工PF 代表機関
15:35~16:00 【チュートリアル】
2.「物理気相成長(PVD)による成膜技術」
名古屋大学 加藤剛志
16:00~16:20 【PF技術紹介】
3.「集積化センサ/アクチュエータを形成可能なSOI-MEMS技術」
香川大学 高尾英邦
16:20~16:40 【PF技術紹介】
4.「高分子マテリアルの微細加工技術」
京都大学 岸村眞治
<お問い合せ>:微細加工PF(代表機関)
TEL: 075-753-5656 E-Mail: nanofab-coordinators@t.kyoto-u.ac.jp