評価研修室の利用について
【更新日】:2020年5月25日
北九州市及び(公財)北九州産業学術推進機構では、緊急事態宣言が解除されたことを受け、評価研修室の利用を再開いたします。利用については、当分の間、下記の運用といたします。ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
【利用開始日】
5月26日(火)
<利用に関する注意事項>※下記事項を必ず遵守してください。
・必ず、ルールに従って事前予約をお願いいたします。当日の予約はお受けできません。
・利用者は、当面、北九州市内居住者、北九州市内の企業・大学等に所属の方とさせていただきます。
・3密を避けるため、同じ時間帯に利用いただけるのは、1グループのみとします。
・利用の際、ドアは常時開放してご利用ください。
・マスク着用でご来館ください。
・自宅で検温し、発熱や風邪症状がある場合は利用を禁止します。
・入場の際には、手指の消毒をしてください。
・利用後は、速やかな退館をお願いします。
・利用後にドアノブ及び机の消毒を、利用者にてお願いします。消毒の道具については1Fの守衛室に用意しています。コロナ対策のため、必ずお願いします。
・利用後の利用機器は、こちらで消毒しますので、机等に放置しておいてください。
・利用に際しては、「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取り組み(チェックリスト)」および「利用者一覧表」をご提出ください。
★「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取り組み(チェックリスト・評価研修室用)」のダウンロードはこちら★
※再び新型コロナウイルス感染者が増加した場合や、感染者の利用が判明した場合は、利用停止となることがあります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。