北九州学術研究都市を中心とする、産学連携ネットワークの形成や新規プロジェクトの創出・運営、新規事業化の展開の促進によって、地域企業の活性化や新産業創出を進めています。
市内企業・大学が提案・実施する研究開発プロジェクトに加え、AI、IoT、ビッグデータの活用によるインダストリー4.0、さらに日常や産業などの課題解決を実現するソサエティ5.0の推進により、市内企業の生産性向上を支援します。
北九州学術研究都市に在籍する研究者の研究内容等を冊子やウェブサイトで紹介しています。また、各種技術セミナーや研究開発の助成金情報等の最新情報をメールマガジン(産学連携センターNEWS)で配信しています。
研究会運営や研究開発の助成等の支援を通して、大学や企業との共同研究を促進するとともに、研究成果の事業化を支援しています。