新着情報

お知らせ イベント
Topics

新着情報

2025.6.25

※受付終了※『協働ロボット・最新技術体験セミナー』開催〔8/27(水)14:00~〕

※お申込み受付は終了しました。 ファナックは5kg~50kg可搬まで幅広いライン

詳細はこちら
2025.6.25

株式会社kubellとの連携による北九州市内企業のDX推進について

公益財団法人北九州産業学術推進機構では、北九州市内企業のDX推進に向け北九州市と

詳細はこちら
2025.6.13

※受付終了※【8/20(水)13:30~開催】営業の人員不足と属人化を 仕組みで解決する "営業DXの初手"解説セミナー

営業の人員不足や属人化にお悩みではいらっしゃいませんか? 本セミナーでは、ITツ

詳細はこちら
2025.6.12

「西日本DX推進フェア2025」および「DX・GXによる事業・企業・社会の"変革"セミナー」開催のご案内

北九州市および公益財団法人北九州産業学術推進機構より、デジタル技術を活用した生産

詳細はこちら
2025.5.28

【受付終了】HAGUKUMI-ともに進める地域DXプログラム-への参加団体を募集します

本募集は既に終了しております。採択う件数が予定に満たなかったため、2025年8

詳細はこちら
2025.5.13

【ご案内】令和7年度「提携セミナー」(デジタル編)の年間予定

北九州市ロボット・DX推進センターでは、市内企業の生産性向上に寄与する優れた製品

詳細はこちら
2025.4.23

【DX LAB KTQ】北九州DXツアー2025を実施します【参加無料】

≪北九州DXツアー2025springは終了しました≫ 公益財団法人北九州産業

詳細はこちら
2025.4.23

【ご案内】令和7年度「提携セミナー」(ロボット編)の年間予定

北九州市ロボット・DX推進センターでは、市内企業の生産性向上に寄与する優れた製品

詳細はこちら
2025.4.14

【募集終了】令和7年度 DX推進補助金の公募を開始しました

令和7年度DX推進補助金チラシ.pdf 令和7年度DX推進補助金の公募を開始し

詳細はこちら
2025.4. 1

【公募開始】北九州ロボットフォーラム ロボット・イノベーション推進補助金のお知らせ

 北九州ロボットフォーラムは、北九州市の産学官が一体となってロボット関連産業の拠

詳細はこちら
2025.4. 1

【北九州市ロボット・DX推進センター】デジタル相談窓口専門家を募集します

公益財団法人北九州産業学術推進機構(以下、「FAIS」という。)では、ロボットや

詳細はこちら
Event Calendar

イベントカレンダー

© Kitakyushu Robot & DX Promotion Center. All Rights Reserved.