新着情報

お知らせ イベント
Topics

新着情報

2024.4. 9

北九州市DX推進ラボインタビュー記事の公開について

北九州市におけるDX推進の取り組みについて、地域DX推進ラボ事務局によるインタビ

詳細はこちら
2024.3.19

※募集終了※【ロボット・DX推進センター】令和6年度提携セミナー実施企業募集

 北九州市ロボット・DX推進センター(以下、「当センター」)では、ロボット及びデ

詳細はこちら
2024.2.15

デジタル化・DX事例集「DXで変わる!北九州市の企業2024」を発刊しました!

昨年に引き続き、北九州市内中小企業によるデジタル化・DXの事例を集めた冊子「DX

詳細はこちら
2024.1.17

北九州DXカンファレンス2024&北九州DX大賞表彰式開催!(2024/2/15)

2024年2月15日(木)に西日本新聞社主催、北九州市、公益財団法人北九州産業

詳細はこちら
2024.1. 5

【西日本DX推進フェア2024】出展のご案内

西日本DX推進フェア2024について 「西日本DX推進フェア2024」は、課題解

詳細はこちら
2023.12.28

未来・先端技術をテーマとした連続セミナー 「令和5年度 北九州未来創造セミナー」 開催のお知らせ

 北九州市域を実証・実装フィールドと位置付け、地域の方々に先端技術をいち早く体験

詳細はこちら
2023.11.22

中小企業向けDX人材育成事業を実施します

 公益財団法人北九州産業学術推進機構は、市内中小企業の競争力の維持・向上や新たな

詳細はこちら
2023.11.17

北九州ロボットフォーラムのホームページリニューアル!

この度、北九州ロボットフォーラムホームページをリニューアルいたしました。 URL

詳細はこちら
2023.11. 1

『Power Platform』ユーザー勉強会について(FAIS共催)

FAIS共催で以下の勉強会を企画しております。ご興味あるかたは是非ご参加お願いし

詳細はこちら
2023.10. 2

令和5年度 DX推進補助金の2次公募を開始しました!(公募終了しました)

 北九州産業学術推進機構(FAIS)では中小企業の生産性向上や新たな価値の創出に

詳細はこちら
2023.10. 2

令和5年度 DX推進補助金(DXモデル育成枠・DXモデル枠)(2次公募を開始します。)(公募終了しました)

補助対象事業 補助対象事業 ※デジタル技術を用いたものに限ります。 申請枠別の補

詳細はこちら
2023.9.27

※受付終了※『PLC(シーケンサ)・エンジニアリングツール操作体験セミナー』開催〔11/15(水)13:30~〕

※お申込み受付は終了しました。 IoT技術を見据えた生産現場の革新ニーズが高まる

詳細はこちら
2023.9.12

※受付終了※ 空気圧シリンダー入門セミナー開催〔10/25(水)10:00~〕

※お申込み受付は終了しました。 本セミナーでは、トレーニングキットを使用した実技

詳細はこちら
2023.8.18

※受付終了※『加工工数削減・自動化セミナー』開催〔9/27(水)13:00~〕

※お申込み受付は終了しました。 NCプログラムの作成や社内での技術継承、見積り作

詳細はこちら
2023.8.15

「全国クラウド実践大賞2023九州・沖縄大会」開催についてのご案内

クラウド実践大賞実行委員会が主催する事業「全国クラウド実践大賞2023九州・沖縄

詳細はこちら
Event Calendar

イベントカレンダー

© Kitakyushu Robot & DX Promotion Center. All Rights Reserved.