北九州産業学術推進機構(FAIS)は、経済産業省の補助事業の採択を受け、中小企業の生産性向上を
図るため、ロボット、IoT、AIといった新技術導入をコーディネートする人材を育成するスクールを開
講します。
【スクールの概要】・・・詳細はこちらをご覧ください。⇒ 生産性向上スクールのご案内.pdf
①実施時期 平成30年8月10日(金)から約6か月間 20回程度
②対象者 中小企業の経営者・管理者・現場リーダー、製造業等のOB人材等
③内 容 生産性向上のための基礎編、IoT編、ロボット編
・・・講師プロフィールはこちらをご覧ください。⇒ 講師略歴.pdf
④お申込み E-mail添付またはFAXでお送りください。⇒ 受講申込書.xlsx
⑤締め切り 第一次締切:平成30年7月31日(火)
※募集は終了いたしました。
【スクールの特徴】
●新技術(ロボット、IoT、AI)の導入による効果的な指導を実践する人材に必要とされる
「知識」「経験」等を習得していただき、中小企業が抱える生産性向上にかかる課題解決
をサポートします。
●カリキュラムは、「基礎編」「IoT編」「ロボット編」等で構成し、各分野の第一線でご
活躍される講師陣を予定しています。必要な講座を選択して受講することも可能です。
●受講修了者のうち、ご希望される方は、FAISが運営する生産性向上のための支援ネット
ワークに登録いただき、中小企業等からの相談に応じ、課題解決に向けたコーディネート
活動(専門家派遣)に従事していただく予定です。
※FAISは、今後、北九州市や北九州商工会議所等の支援機関とともに、中小企業の生産性
向上に向けた様々な支援事業に取り組む予定です。
【お問い合わせ先】
公益財団法人 北九州産業学術推進機構(FAIS)
産学連携統括センター 担当:松尾、矢永、吉武
TEL 695-3006 / FAX 695-3018