第131回ひびきのサロン:産業界が求める人材と連携大学院への期待(10/10)

2014年10月02日

公益財団法人北九州産業学術推進機構
北九州市産業経済局


~「第131回ひびきのサロン」 北九州学術研究都市 連携大学院特別企画~
産業界が求める人材とは?
自動車・ロボットの先進技術を学ぶ学生と産業界の先輩たちによる意見交換を開催


 北九州学術研究都市に立地する九州工業大学、北九州市立大学、早稲田大学の3大学(支援機関:北九州市、北九州産業学術推進機構)が運営する連携大学院「カーエレクトロニクスコース(略称:カーエレコース)」「インテリジェントカー・ロボティクスコース(略称:カーロボコース)」において、この度、産業界で活躍する先輩技術者、連携大学院で学んだ先輩学生や卒業生が集まり、連携大学院の学生と語り合い・交流する会を初めて開催します。


日時
平成26年10月10日(金)15:00~17:20 (懇親会17:30~18:30)

場所
北九州学術研究都市 技術開発交流センター 交流室B
テーマ:「産業界が求める人材と連携大学院への期待」
~産業界、先輩から送る連携大学院生への熱いメッセージ~

内容
①基調講演「産業界が求める人材と連携大学院への期待」
講師 日産自動車㈱ 第一電子技術開発本部電子アーキテクチャ開発部
総括グループ エキスパートリーダー  田中 裕史 氏

②講演「連携大学院で学んで欲しいこと」
講師 九州工業大学 大学院生命体工学研究科 教授  森江 隆 氏

③発表1「昨年度、連携大学院を受講して学び得たこと」
講師 早稲田大学 大学院情報生産システム研究科 修士2年  坂口 淳 氏
(H25年度カーロボコース修了生)

④発表2「社会に出て感じた連携大学院で学んだことの意義」
講師 日産自動車㈱ プラットフォーム・車両要素技術開発本部
シャシー技術開発部 ブレーキシステム開発グループ  和田 佑二 氏
(H21年度カーエレコース修了生)

⑤パネルディスカッション
コーディネータ
九州工業大学大学院生命体工学研究科 准教授  我妻 広明 氏
日産自動車㈱ エキスパートリーダー  田中 裕史 氏
早稲田大学大学院情報生産システム研究科 修士2年   坂口 淳 氏
日産自動車㈱  和田 佑二 氏
公財財団法人北九州産業学術推進機構 事業推進担当部長  都甲 猛

※ 今回の特別企画
 学生にとっては、企業の開発現場における生の体験談や苦労話、技術者としての心構え、学生生活におけるアドバイスなど、大変有益な話が聞ける機会になります。また、企業や大学関係者、支援機関にとっては、社会や仕事に対する学生の考えが掴めるとともに、授業や実習、インターンシップ等に関する要望や新しい提案が聞ける場になり、連携大学院の更なる発展に繋がることが期待されます。 

印刷用本文 → (詳細)第131回ひびきのサロン
チラシ → (チラシ)第131回ひびきのサロン

【お問い合わせ先】
公益財団法人北九州産業学術推進機構
事業推進担当部 TEL:093(695)3685 担当:篠原、都甲

北九州市 産業経済局 新産業振興課
TEL:093(582)2905 担当:小溝、柴田

新着情報

公益財団法人北九州産業学術推進機構(FAIS)
〒808-0135北九州市若松区ひびきの2-1
TEL:(093)695-3111

Copyright © 2012 Kitakyushu Foundation for the Advancement of Industry, Science and Technology, All Rights Reserved.