北九州GX推進コンソーシアム
KITAKYUSHU SCIENCE AND
RESEARCH PARK
News
新着情報-
【追加募集のお知らせ】HAGUKUMI-ともに進める地域DXプログラム-への参加団体を募集します2025.8.12お知らせFAIS
-
【ご案内】ひびきの半導体アカデミー「半導体製造プロセス体験実習」2025.8. 6セミナーFAIS
-
【ご案内】ひびきの半導体アカデミー「パワーシステムマイコン制御講座」2025.7.14セミナーFAIS
-
【ひびきの3大学へのご案内】半導体製造工程体験実習(1日コース)参加者募集2025.7. 1セミナーFAIS
-
天津大学(中国)のみなさんが見学に来られました(8/19)2025.8.20レポートFAIS
-
北九州GX推進コンソーシアム 次世代燃料・カーボンリサイクル部会 ワークショップ(7/31)を開催しました2025.8.20お知らせFAIS
-
東京科学大学、北九州市、北九州産業学術推進機構(FAIS)の連携協定締結について2025.8.19お知らせFAIS
-
(9/9)北九州GX推進コンソーシアム オンラインセミナー そもそもGXって?~気候変動の時代を生き抜くために~ 科学の最新知見とアメリカの動向2025.8.19セミナーFAIS
-
【ご案内】10/22開催 半導体技術者検定エレクトロニクス3級対策セミナーin北九州2025.8.18セミナーFAIS
-
産学交流サロン「ひびきのサロン」(10/3)2025.8.12お知らせFAIS
-
【追加募集のお知らせ】HAGUKUMI-ともに進める地域DXプログラム-への参加団体を募集します2025.8.12お知らせFAIS
-
【ご案内】ひびきの半導体アカデミー「半導体製造プロセス体験実習」2025.8. 6セミナーFAIS
-
【ご案内】ひびきの半導体アカデミー「パワーシステムマイコン制御講座」2025.7.14セミナーFAIS
-
【ひびきの3大学へのご案内】半導体製造工程体験実習(1日コース)参加者募集2025.7. 1セミナーFAIS
-
北九州GX推進コンソーシアム 次世代燃料・カーボンリサイクル部会 ワークショップ(7/31)を開催しました2025.8.20お知らせFAIS
-
東京科学大学、北九州市、北九州産業学術推進機構(FAIS)の連携協定締結について2025.8.19お知らせFAIS
-
(9/9)北九州GX推進コンソーシアム オンラインセミナー そもそもGXって?~気候変動の時代を生き抜くために~ 科学の最新知見とアメリカの動向2025.8.19セミナーFAIS
-
産学交流サロン「ひびきのサロン」(10/3)2025.8.12お知らせFAIS
-
RoboCup 2025 @Home DSPL(世界大会)でHibikino-Musashi@Homeが2連覇を達成!2025.8. 7レポート九州工業大学
-
WRS2025 FCSCでHibikino-Musashi@Home &Re@dyがDaily Winner賞を受賞しました2025.8. 7レポート九州工業大学
-
【ご案内】ひびきの半導体アカデミー「半導体製造プロセス体験実習」2025.8. 6セミナーFAIS
-
【ご案内】ひびきの半導体アカデミー「パワーシステムマイコン制御講座」2025.7.14セミナーFAIS
-
【ひびきの3大学へのご案内】半導体製造工程体験実習(1日コース)参加者募集2025.7. 1セミナーFAIS
-
(9/9)北九州GX推進コンソーシアム オンラインセミナー そもそもGXって?~気候変動の時代を生き抜くために~ 科学の最新知見とアメリカの動向2025.8.19セミナーFAIS
-
産学交流サロン「ひびきのサロン」(10/3)2025.8.12お知らせFAIS
-
8/22(金) 第5回「ODORIVA酒場」を開催します!(HIBIKINO ODORIVA)2025.8. 1イベントFAIS
-
【参加者募集】「HAGUKUMI-ともに進める地域DXプログラム-2025」キックオフイベント開催のお知らせ2025.8. 1イベントFAIS
-
ロボットを活用した生産性向上スクールを開催します2025.7.30セミナーFAIS
-
【8月】Smart Tuesday(スマチュー)2025.7.29お知らせFAIS
-
【ご案内】ひびきの半導体アカデミー「半導体製造プロセス体験実習」2025.8. 6セミナーFAIS
-
【ご案内】ひびきの半導体アカデミー「パワーシステムマイコン制御講座」2025.7.14セミナーFAIS
-
【ひびきの3大学へのご案内】半導体製造工程体験実習(1日コース)参加者募集2025.7. 1セミナーFAIS
-
(9/9)北九州GX推進コンソーシアム オンラインセミナー そもそもGXって?~気候変動の時代を生き抜くために~ 科学の最新知見とアメリカの動向2025.8.19セミナーFAIS
-
【ご案内】10/22開催 半導体技術者検定エレクトロニクス3級対策セミナーin北九州2025.8.18セミナーFAIS
-
産学交流サロン「ひびきのサロン」(10/3)2025.8.12お知らせFAIS
-
『実践起業塾2025』受講者募集中!2025.8. 1セミナーFAIS
-
ロボットを活用した生産性向上スクールを開催します2025.7.30セミナーFAIS
-
※受付終了※【8/6(水)14:00~開催】※参加費無料※屋内位置情報システムによる自律搬送機の実演デモセミナー~低価格の自律搬送機システムのご紹介~2025.7.11セミナーFAIS
-
天津大学(中国)のみなさんが見学に来られました(8/19)2025.8.20レポートFAIS
-
北九州GX推進コンソーシアム 次世代燃料・カーボンリサイクル部会 ワークショップ(7/31)を開催しました2025.8.20お知らせFAIS
-
RoboCup 2025 @Home DSPL(世界大会)でHibikino-Musashi@Homeが2連覇を達成!2025.8. 7レポート九州工業大学
-
WRS2025 FCSCでHibikino-Musashi@Home &Re@dyがDaily Winner賞を受賞しました2025.8. 7レポート九州工業大学
-
山口県立下関西高等学校のみなさんが見学に来られました(8/5)2025.8. 6レポートFAIS
-
「第29回サイエンスカフェ」開催しました2025.8. 4レポートFAIS
Events
イベント-
2025
08/22
8/22(金) 第5回「ODORIVA酒場」を開催します!(HIBIKINO ODORIVA) -
2025
08/25
「~北九州市洋上風力キャンプ×SDGs~ 大学・大学院・高専向け洋上風力発電研修」開催のお知らせ -
2025
08/26
【8月】Smart Tuesday(スマチュー) -
2025
09/05
【ひびきの3大学へのご案内】半導体製造工程体験実習(1日コース)参加者募集 -
2025
09/09
(9/9)北九州GX推進コンソーシアム オンラインセミナー そもそもGXって?~気候変動の時代を生き抜くために~ 科学の最新知見とアメリカの動向 -
2025
09/20
【ご案内】ひびきの半導体アカデミー「パワーシステムマイコン制御講座」 -
2025
09/26
【ご案内】ひびきの半導体アカデミー「半導体製造プロセス体験実習」 -
2025
10/03
産学交流サロン「ひびきのサロン」(10/3)
Pick up
ピックアップ北九州学術研究都市に入居をご検討の方はこちら