学研都市の留学生向け「就活セミナー」実施!(6/10)
2017年06月01日
公益財団法人北九州産業学術推進機構
北九州市 産業経済局 新産業振興課
“北九州市立大学 元留学生の起業家が留学生の就活を応援します”
近年、企業の海外進出やインバウンド需要増加に伴い、留学生に対するニーズも増えてきました。一方、経済格差の縮小を反映して留学生の日本企業への就職意識も変化しており、就活時にも就職後にもミスマッチが起きやすい状況になっています。 |
1.講 座
第1回 「留学生が日本で働くために必要な準備」
2.日 時
平成29年6月10日(土) 10:00~16:00
3.講 師
株式会社Keisei 代表取締役 張 敬清 氏
![]() |
≪講師紹介≫ 元北九州市立大学留学生。自動車部品メーカーで人事を担当し留学生の採用経験豊富。自ら就活で苦労した経験及び採用の経験を活かし、2005年よりボランティアで留学生の就活支援をはじめたが、2009年に株式会社keiseiを設立し、外国留学生人材の就職支援及び人材育成を行う。 |
4.会 場
北九州学術研究都市 産学連携センター2階 研修室(若松区ひびきの2番1号)
5.参加者
学研都市内の大学院(北九州市立大学、九州工業大学、早稲田大学)の留学生で日本企業に就職を希望する者 約20名 (2019年4月就職予定者)
6.今後の日程
第2回 10/14(土) 「自分の強みが生かせる企業選び(企業分析)」
第3回 11/18(土) 「日本企業にどう売り込むか?(応募書類)」
第4回 12/16(土) 「日本企業の選考ポイントを知る(面接訓練)」
第5回 01/20(土) 「模擬面接セミナー」
(昨年度の就活セミナーの様子)
印刷用本文 → 170601報道提供資料(留学生向け就活セミナー)
≪お問合わせ先≫
公益財団法人北九州産業学術推進機構(FAIS)
留学生支援オフィス 担当:甲山・白石
電話:093-695-3111
北九州市 産業経済局 新産業振興課
担当:玉井・桑原
電話:093-695-3035