- 次世代自動車勉強会の第2回目、第3回目を開催しました。
- 東京モーターショーの北九州市ブース内にカー・エレクトロニクスセンターが出展しました。
- 「北九州・次世代自動車勉強会」の第1回目を開催しました。
- 九州・国際テクノフェア2011に出展しました。
- 平成23年度カーエレクトロニクス実践的派遣教育助成金(後期)の募集は、終了しました。
- 2011年10月19日~10月21日第11回産学連携フェアに出展しました。
- 自動車関連企業と学研都市研究者とのマッチング会を開催しました。
- 連携大学院カーエレクトロニクスコースの夏季特別講座「エンジン分解・組立実習」を実施しました。
- 平成23年度カーエレクトロニクス実践的派遣教育助成金(前期)を募集は、終了しました。
- カーエレクトロニクスコースのPR活動を北九州工業高等専門学校において実施しました。
- 「第101回ひびきのサロン」にて、カー・エレクトロにクスセンター主催のセミナーを実施しました。
- 平成23年度連携大学院カーエレクトロニクスコース開講式が行われました。
- 平成22年度第2回事業運営委員会を実施しました。
- 連携大学院カーエレクトロニクスコースの修了式が行われました。
- 連携大学院カーエレクトロニクスコースの学生と自動車メーカーの技術者とが対談するオフサイトミーティングを実施しました。
- 「第2回 次世代ユビキタス・パワーエレクトロニクスのための信頼性科学ワークショップ」を開催しました。
- 2011/1/12~1/13の2日間、九州地域内の地場企業を対象にカーエレクトロニクスの社会人向け講座を実施しました。
- 2010/10/27~10/29の2日間、産学連携フェアに出展しました。
- 2010/09/29~10/01の2日間、九州国際テクノフェア・自動車技術会に出展しました。
- 連携大学院カーエレクトロニクスコースの学生との顔合わせを行いました。