地域DX共創事業「DX LAB KTQ」における共創事例をご紹介します。今回はケ
地域DX共創事業「DX LAB KTQ」における共創事例をご紹介します。今回は西
令和6年度 DX推進補助金で採択された企業一覧です。 【生産性向上・付加価値創出
恩塚さん(手前左)にアドバイスを求める櫨本社長(手前右) DXで進化し続ける建
林コーディネーター(左)にDXの横展開を相談する担当者ら 吉川工業ファインテッ
赤嶺さんらに行動記録のデジタル化を相談する今本さん(中央) 行動記録のデジタル
白石さん(左)にタブレット型レジシステムの活用方法を聞く鬼丸さん。 タブレット
尾上さんとオンラインで相談を重ねる白石さん。 書籍の受発注業務をデジタル化業界
自社のDXの方向性を明示したビジョンの前で話す松本社長(左)と舘下繁仁副社長(右
DX推進課のメンバーと新たな取り組みについて話し合う松本社長(左)と中野課長(
新川主任(右)の「ダストーク」に関する状況報告を聞く成田取締役(左)と西原社長
受注や顧客、原価情報をクラウドで一元管理し、事業の多角化も加速 業務改善とビジ
ウェブ会議などが鴛海常務(手前)らのワークライフバランスの手助けに 必要に迫ら
カメラ付きスマートグラスなどを使った研究風景 事業環境悪化への対応に迫られAIに
昨年に引き続き、北九州市内中小企業によるデジタル化・DXの事例を集めた冊子「DX
〒808-0138北九州市若松区ひびきの北8-1技術開発交流センター1F
093-695-3077
© Kitakyushu Robot & DX Promotion Center. All Rights Reserved.