産学交流サロン(過去の開催概要)
開催回 | メイン・タイトル | 開催日 | 参加数 | レポート | |
---|---|---|---|---|---|
令 和 5 年 度 |
第209回 | 2023/11/16(Thu.)~11/17(Fri.) |
|||
第208回 | 北九州医工学術者会議 「アフターコロナを見据えた医・歯・工のさらなる連携を目指して」 | 2023/11/6(Mon.) | 25名 | ||
第207回 | 「ひびきのサロン」~GXシンポジウム 気候変動対策に係る国内外の最新動向と企業の取組~北九州地域におけるGX推進の枠組み構築に向けて~ |
2023/10/27(Fri.) | 181名 | ||
第206回 | 「産業界で活躍する技術系人材に求められるものとは」~第10回カーロボAI連携大学院交流会~ | 2023/10/6(Fri.) | 45名 | ||
第205回 | 北九州市・FAISサプライヤー応援隊事業 「専門技術者育成カリキュラム」 | 2023/2/21(Wed.) | 43名 | ○ | |
第204回 | 第1回孔拡散膜応用研究部会「孔拡散膜とはなにか」 | 2023/9/15(Fri.) | 20名 | ○ | |
令 和 4 年 度 |
第203回 | 令和4年度 北九州市・FAISサプライヤー応援隊現場派遣事業および北九州市ロボット・DX推進センター5S等専門家派遣事業成果発表会 | 2023/2/21(Tue.) | 45名 | ○ |
第202回 | 北九州市・FAIS サプライヤー応援隊事業「専門技術者育成カリキュラム」 | 2023/1/19(Thu.) | 44名 | ○ | |
第201回 | 第62回 北九州医工学術者会議 「医・歯・工のさらなる連携を目指して」 | 2022/11/19(Sat.) | 35名 | ○ | |
第200回 | 北九州学術研究都市20周年記念事業 合同企画 第200回産学交流サロン&第16回IPS海外連携シンポジウム(ISIPS2022) |
2022/11/10、11 | 155名 | ||
第199回 | 北九州市立大学「超高齢化社会に対応する先制医療工学研究拠点」シンポジウム | 2022/10/28(Fri.) | 188名 | ||
第198回 | 「産業界で活躍する技術系人材に求められるものとは」~第9回カーロボAI連携大学院交流会~ | 2022/10/7(Fri.) | 45名 | ||
令 和 3 年 度 |
第197回 | 2022/3/15(Tue.) | 22名 | ||
第196回 | 2022/1/28(Fri.) | 45名 | ○ | ||
第195回 | 2022/1/19(Wed.) | 38名 | ○ | ||
第194回 | 2021/12/3(Fri.) | 95名 | ○ | ||
第193回 | 2021/11/25(Thu.) | 35名 | ○ | ||
第192回 | 2021/11/8、11/9 | ||||
第191回 | 2021/10/1(Fri.) | 69名 | ○ | ||
令 |
第190回 | 2021/3/30(Tue.) | 57名 | ||
第189回 | 「マイクロデバイスのバイオ・医療応用研究」 | 2021/1/21(Thu.) | 75名 | ||
第188回 | 合同企画 第188回産学交流サロン「ひびきのサロン」&第14回IPS海外連携シンポジウム(ISIPS2020) | 2020/11/12、11/13 | 168名 | ||
第187回 |
2020/10/9(Fri.) |
48名 | |||
平 成 31 年 度 |
第186回 |
2019/3/8(Fri.) |
中止 | ||
第185回 |
2019/3/7(Thu.) |
中止 | |||
第184回 |
2019/2/15(Fri.) |
57名 | ○ | ||
第183回 |
2019/1/25(Fri.) |
45名 | ○ | ||
第182回 |
2019/11/27(Wed.) |
54名 | ○ | ||
第181回 |
2019/11/26(Tue.) |
40名 | ○ | ||
第180回 |
2019/11/21、11/22 |
157名 | |||
第179回 | 2019/11/19(Tue.) | 60名 | ○ | ||
第178回 | 2019/10/4(Fri.) | 56名 | ○ | ||
第177回 | 2019/8/6(Tue.) | 中止 | |||
平 成 30 年 度 |
第176回 |
2019/3/13(Wed.) |
120名 | ||
第175回 |
2019/3/8(Fri.) |
100名 | |||
第174回 |
2019/3/7(Thu.) |
200名 | ○ | ||
第173回 |
2019/2/15(Fri.) |
180名 | ○ | ||
第172回 |
2019/1/25(Fri.) |
100名 | ○ | ||
第171回 |
2018/11/14、15 |
110名 | |||
第170回 |
2018/10/5(Fri.) |
80名 | |||
第169回 |
2018/8/24(Fri.) |
80名 | ○ | ||
第168回 | 2018/8/3(Fri.) | 68名 | ○ | ||
第167回 | 2018/6/18(Mon.) | 98名 | ○ | ||
第166回 | 2018/5/10(Thu.) | 134名 | ○ | ||
平 成 29 年 度 |
第165回 | 2018/3/7(Wed.) | 50名 | 終了 | |
第164回 | 2018/3/2(Fri.) | 50名 | 終了 | ||
第163回 | 2018/2/9(Fri.) | 124名 | 終了 | ||
第162回 | 2018/1/26(Fri.) | 85名 | 終了 | ||
第161回 | 2017/11/20(Fri.) | 44名 | 終了 | ||
第160回 | 2017/11/14、11/15 | 142名 | 終了 | ||
第159回 | 2017/10/6(Fri.) | 56名 | 終了 | ||
第158回 | 2017/8/31(Thu.) | 100名 | 終了 | ||
第157回 | 2017/4/21(Fri.) | 275名 | 終了 | ||
第156回 | 2017/4/10(Mon.) | 169名 | 終了 |