北九州市立大学、北九州市消防局シャボン玉石けん(株)の産学官共同研究により開発した「石けん系消火剤」が、ウクライナ国内における建物や森林火災の消火活動支援として提供されることになりました。
下記のとおり出発式が行われます。
〇出発式について〇
日 時:令和5年8月17日(木)9時20分~9時40分
場 所:北九州市役所本庁舎 南側玄関(小倉北区城内1番1号)
※雨天時は、庁舎南側玄関庇で実施します。
出席者:シャボン玉石けん株式会社 代表取締役 森田 隼人
北九州市長 武内 和久
北九州市立大学 副学長 上江洲 一也
北九州市消防局長 本脇 尉勝
式次第:1 開式
2 挨拶
・シャボン玉石けん株式会社 代表取締役 森田 隼人
・北九州市長 武内 和久
・北九州市立大学 副学長 上江洲 一也
3 消火剤を積んだトラックの見送り
4 閉会
〇支援物資について〇
■支援物資:石けん系消火剤 150缶(3,000ℓ)
※水に希釈して使用するため、約300トンの消火剤に利用可能
■支援先 :ウクライナ国家非常事態庁
問い合わせ先
北九州市消防局総務課 松永、久保 093-582-3802