産学交流サロン

産学交流サロン「ひびきのサロン」

概要

現在注目されている様々なテーマについて、その分野に精通する講師をお招きし、ご講演をいただく無料セミナーを開催しています。

また、産学官の複数の研究者等が、特定の技術テーマについて自由に意見交換できる交流会を開催しています。

目的

来場者の皆様の技術課題の解決や共同研究、事業化へのきっかけづくりの場をつくることで、北九州学術研究都市(ひびきの)から、新たな産学連携の動きが次々と生まれることを目指しています。

対象者

企業、学校、官公庁のあらゆる分野の方。

ひびきのサロン開催情報

テーマ発表会の様子.JPG
テーマ発表会の様子
交流会の様子.JPG
交流会の様子
開催日タイトル定員申込レポート
令和7年10月1日(水) ひびきのAI社会実装研究会「研究DXを加速するデータ知識化技術 受付中 XXX
令和7年10月3日(金)

北九州市・FAISサプライヤー応援隊事業「専門技術者育成カリキュラム」

50名 受付中 XXX
令和7年10月8日(水)

第12回カーロボAI連携大学院交流会「産業界で活躍する技術系人材に求められるものとは」

80名 受付中 XXX

過去の開催概要はこちら

このページについてのお問い合わせ先

公益財団法人北九州産業学術推進機構<FAIS> 産学連携センター

TEL 093-695-3006

FAX 093-695-3018

メールでのお問い合わせはこちら