北九州市・FAISサプライヤー応援隊事業
「専門技術者育成カリキュラム」
自動車産業はCASEに対応するための取組みが進んでおり、また今回、九州に生産拠点を持つOEMはバッテリー工場の建設を明らかにするなど、BEV生産計画を進めています。このような動きに対し、地元中小企業がどのような技術で参入していくのかを解説し、またリニューアルした「クルマの未来館ひびきの」でのBEV(日産サクラ)の分解展示を前にその技術・部品構成等について詳しく説明する「専門技術者育成カリキュラム」を開催することで、CASEの中でも特に電動化に対応する技術力を高め、北部九州の自動車産業の底上げを図ります。
日 時:2024年11月11日(月)14:00~18:00
場 所:北九州学術研究都市
【講演会】学術情報センター 1階 遠隔講義室1
【勉強会】技術開発交流センター 1階 クルマの未来館ひびきの
【交流会】技術開発交流センター 1階 交流室B
定 員:50名 ※先着順
受講料:無料 ※交流会は別途
内 容:
主催者挨拶(14:00~14:05)
(公財)北九州産業学術推進機構 自動車産業支援センター長 中村 聡
【講演会】(14:05~15:20)
「最新のCASE化動向と今後期待される技術 ~地域の中小企業はどのように対応すべきか~」
講 師:公益財団法人 神奈川産業振興センター かながわ自動車部品サプライヤー支援センター
チーフコーディネーター 柳原 秀基 氏
【勉強会】(15:30~16:50)
「日産BEVシステムの技術解説と部品構成」
講 師:日産自動車株式会社 車両計画・車両要素技術開発本部 PT・EVシステム設計グループ(XTL)
主担 重松 聡 氏
【交流会】(17:00~18:00)
◆参加費:一般/1,000円、学生/500円 ※ひびきの会員は無料
<お申込み>
第215回産学交流サロン「ひびきのサロン」申込フォーム
または、チラシ裏面「参加申込用紙」に必要事項をご記入の上、下記お問い合わせ先へFAX又はメールにてお申込みください。
詳細、チラシはこちら
※定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
【お問い合わせ】
(公財)北九州産業学術推進機構<FAIS>
産学連携センター 産学連携部 木本・濱崎
TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018 E-mail:iac@ksrp.or.jp
お問い合わせフォーム