北九州空港~JR 朽網駅間の自動運転バス実証実験スタート!

【メディアデー開催 及び 試乗者募集を行います!】

北九州市内外の企業、大学及び行政で構成する「北九州自動運転推進ネットワーク」では、自動運転に関する新ビジネスの創出や社会実装等に向けた活動を行っています。
この活動の一環として、昨年度に引き続き、北九州空港~JR朽網駅間において、路線バス自動運転(レベル2*)の実証実験を行うことになりました。
実証は、ネットワーク会員である西鉄グループが中心となり、大手バスメーカーであるいすゞ自動車とタッグを組み、バスの運転手不足への対応や北九州空港の機能強化を図るために行うもので、全国的にも注目度の高い取組みとなっています。
今年度の実証では、昨年度の実証で課題となっていた障害物回避やレーンチェンジ、信号協調、途中のバス停への停車など、更に高度な技術の実証に取り組みます。
(*自動運転レベル2:アクセルやブレーキなどを一定条件下で自動制御し、運転士が常時運転席にて安全確認を行い、適宜介入操作を行う)

マスコミの皆様を対象としたメディアデー(試乗を含む)と地域住民や空港の利用者など一般の方の試乗会を開催します。

メディアデー.jpg

       プレスリリース・概要・お申込み ⇒ こちらから

1 メディアデー
(1)日 時 令和6 年11 月28 日(木)11:30~13:30
(2)場 所 北九州空港 スターフライヤー本社会議室 ほか
(3)次 第 11:30~12:00 事業概要説明(北九州市、西鉄)
      12:15~13:18 空港~朽網駅間往復試乗
      13:20~13:30 質疑応答
      ※実証実験開始に伴うセレモニー等の実施はありません


2 一般試乗(試乗者募集)
(1)運行日時 令和6 年12 月12 日(木)~12 月18 日(水)11:10~19:20 ※平日のみ運行
(2)本 数 1 日5 往復
(3)料 金 無料
(4)申 込 事前予約制(試乗の2 日前までに専用フォームで予約)
(5)運行ルート、運行ダイヤ、申込方法等の詳細は別紙概要を参照

【問合せ先】
1 メディアデー及び自動運転事業に関すること
    公財)北九州産業学術推進機構
    担当部長:畑間 担当課長:柿添  TEL:093-695-3685

2 試乗に関すること
    西日本鉄道(株) お客様センター   TEL:050-3616-2150