(公財)北九州産業学術推進機構(FAIS)は、旭興産㈱グループ様からの支援を受けて、令和2年度に「旭興産グループ研究支援プログラム」を創設し、北九州市内に設置された大学等の若手研究者が行なう、新しい時代に予見される課題の解決につながるようなテクノロジーの研究開発に対し、最長3年間の補助を行っています。

 今年度も補助金の交付決定を受け、九州歯科大学健康増進学講座感染分子生物学分野の山﨑助教、九州工業大学環境エネルギー融合研究センターの三浦助教や九州工業大学大学院工学研究院電気電子工学研究系の今給黎助教などが最先端の研究開発を進めています。

令和6年12月3日に、旭興産㈱グループの内田常務取締役、木村事業本部取締役、藤﨑人事部課長がFAISを来訪され、今後の本プログラムの進め方などについて、FAISの松永理事長や北里専務理事と和やかに懇談を行いました。

IMG_0781.jpg

左から、旭興産㈱内田常務取締役、FAIS松永理事長、旭興産㈱木村事業本部取締役、旭興産㈱藤﨑人事部課長

FAISは今後も、北九州市から新たな産業の創出が図れるよう、旭興産㈱グループ様と連携しながら、本プログラムを推進してまいります。

IMG_0783.jpg

左から、FAIS北里専務理事、旭興産㈱内田常務取締役、FAIS松永理事長、旭興産㈱木村事業本部
取締役、旭興産㈱藤﨑人事部課長