お問い合わせ
アクセス
研究者情報検索
施設予約
補助金情報
◇◇FAIS-news1135◇◇開業に活用する「継ぐ」という選択肢 ~第3回北九州市事業承継セミナー~ 他 vol.1135 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ■■■/■■■/■■■/■■■/ ■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S ■■■/■■■//■//■■■/ ■///■/■//■////■/ ■vol.1135 2024.12.16 ■///■/■/■■■/■■■/ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ──────────────────────────────────── ▼第216回産学交流サロン(1月15日)申し込み受付中! 「第8回ゼオライトセミナー 第52回石油学会九州・沖縄支部講演会」 ※詳細はこちら⇒ https://www.ksrp.or.jp/blog/archives/009556.html ▼北九州GX推進コンソーシアム入会申し込み受付中! ※詳細はこちら⇒ https://ktq-gx.com/ ≪お問い合わせ先≫ 北九州GX推進コンソーシアム ワンストップ相談窓口 050-2018-0351 ──────────────────────────────────── ◆◆目次◆◆ ──────────────────────────────────── 【01】【開業・起業したい方、事業を譲りたい方・譲られたい方必見!】 開業に活用する「継ぐ」という選択肢 ~第3回北九州市事業承継セミナー~ 【02】福岡県ベンチャービジネス支援協議会より 『ビジネスプラン策定ワークショップ(1/9開催)・ プレゼンテーションセミナー(1/7開催)』のご案内 ──────────────────────────────────── 【01】【開業・起業したい方、事業を譲りたい方・譲られたい方必見!】 開業に活用する「継ぐ」という選択肢 ~第3回北九州市事業承継セミナー~ ⇒こんな方にオススメ! ・開業・起業を考えている ・後継ぎがいないけど、どうしたらいいか分からない ・お店や雇用を街に残したい ・廃業・休業以外の方法はないか知りたい 1 開催日時:令和7年1月30日(木)18:00~19:30 2 開催場所:COMPASS(コンパス)小倉 (小倉北浅野3-8-1 AIMビル6階) 3 参加費 :無料 4 開催方法:現地開催 & オンライン(Zoom) 5 申込み方法: (1)オンラインでお申込み ⇒ https://ttzk.graffer.jp/city-kitakyushu/smart-apply/surveys-alias/seminar3 (2)電話でお申込み 0985-75-0110 (3)FAXでお申込み 市HPから申込用紙をダウンロードしてください この他詳細は市HPをご覧ください https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/10700085.html ≪問い合わせ先≫ 北九州市産業経済局中小企業振興課 TEL:093-873-1433 担当者:古賀(康) ──────────────────────────────────── 【02】福岡県ベンチャービジネス支援協議会より 『ビジネスプラン策定ワークショップ(1/9開催)・ プレゼンテーションセミナー(1/7開催)』のご案内 ◎「ビジネスプラン策定ワークショップ」 貴社は「誰に、何を、どのように」届け「どのような価値」を生み出そうとして いますか? ビジネスプランは、"新規事業成功のストーリー"です。ビジネスプランを練り 上げる過程で、様々な経営課題だけでなく新たなビジネスアイデアも見えてきます。 このワークショップでは、新しい商品やアイデアを具体的な事業に落とし込んで いく作業(コンセプトワーク)などを通して貴社の"勝てるビジネスプラン" づくりをサポートします。 ●基礎編 《参加方法》 オンデマンド動画(90分)の視聴 《内 容》 環境分析と機会の発見 ●実践編 《参加方法》 Live動画配信(90分) 《内 容》 戦略の選択とビジネスモデル構築 【日 時】〈基礎編〉オンデマンド動画視聴(いつでも受講可能です) 〈実践編〉2025年 1月 9日(木)10:00 ~ 11:30 【講 師】ビジネスコーディネーター 神田橋 幸治 氏 【受講料】無 料 詳細・申込はこちら⇒ https://www.fvm-support.com/article/9728/ ◎「プレゼンテーションセミナー」 ビジネスプランを実現するためには、計画の内容や成長性、自社が必要として いることなどを確実に伝えて、資金、販路、技術など様々な面で頼りになる ビジネスパートナーを獲得することが重要です。 このセミナーでは、プレゼンテーションや資料作成の技術、ノウハウ、コツなど を解説し、「伝える力」の向上を通じて、貴社ビジネスプランの実現をサポート します。 また、リアルタイムで講師と双方向にコミュニケーションを取りながら進行しま すので、質問やチャット等で疑問に思ったことをその場で解決できます。 そのため、このセミナーでは参加者様にお顔を出していただくことをお願いして おります。 この機会にプレゼンテーションを学びたい方、講師へ質問したい方など、積極的 にご参加ください。 【日 時】2025年 1月 7日(火)10:00 ~ 11:30 【講 師】ナレッジネットワーク株式会社 代表取締役 森戸 裕一 氏 【受講料】無 料 <参加ルール> 受講される際は互いにコミュニケーションがとれるよう、必ずWebカメラを オンにしてご参加ください。やむを得ずWebカメラをオンにできない場合は、 事前に事務局までお知らせください。 <開催条件> 参加申込者数8名以上(8名未満となった場合は中止となります) 詳細・お申込はこちら⇒ https://www.fvm-support.com/article/9727/ ≪お問い合わせ先≫ 福岡県ベンチャービジネス支援協議会 ベンチャーサポートセンター Mail:ven@fvm-support.com TEL:092-710-5800 FAX:092-710-5809