お問い合わせ
アクセス
研究者情報検索
施設予約
補助金情報
◇◇FAIS-news1147◇◇【DX LAB KTQ】地域DX共創活動最終発表会開催のお知らせ(3/28実施) 他 vol.1147 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ■■■/■■■/■■■/■■■/ ■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S ■■■/■■■//■//■■■/ ■///■/■//■////■/ ■vol.1147 2025.3.10 ■///■/■/■■■/■■■/ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ──────────────────────────────────── ▼北九州GX推進コンソーシアム入会申し込み受付中! ※詳細はこちら⇒ https://ktq-gx.com/ ≪お問い合わせ先≫ 北九州GX推進コンソーシアム ワンストップ相談窓口 050-2018-0351 ──────────────────────────────────── ◆◆目次◆◆ ──────────────────────────────────── 【01】【DX LAB KTQ】地域DX共創活動最終発表会開催のお知らせ(3/28実施) 【02】『ふくおか未来ものづくり技術振興展』の出展企業を募集します ──────────────────────────────────── 【01】【DX LAB KTQ】地域DX共創活動最終発表会開催のお知らせ(3/28実施) このたび、地域の企業が連携し、デジタル化・DX推進に取り組む「DX LAB KTQ」が、 本年度の活動成果を発表する「地域DX共創活動最終発表会」を開催いたします。 当日は、各団体の取り組み事例や成果をご紹介するピッチセッションのほか、 登壇者やゲストによるトークセッションでは、今後の地域DX共創の展望について 議論します。 実践事例を通じて、共創によるデジタル化の可能性を深く理解し、今後の取り組み のヒントを得る機会となります。デジタル化・DX推進に関心のある皆様のご参加 をお待ちしております。 【開催概要】 ◆日時:2025年3月28日(金)14:10~15:10 ◆場所:北九州国際会議場イベントホール(北九州市小倉北区浅野3-9-30) ◆会費:無料 【プログラム】 14:10~オープニング・DX LAB KTQ紹介 14:25~共創活動ピッチ :地域DX共創活動団体から本年度の活動について紹介します 14:45~トークセッション:ピッチ登壇者とゲストを迎え、共創活動の成果の 深掘りや今後の地域DX共創の展望について議論します セミナー詳細のご確認ならびに、参加をご希望の方は、以下のリンクより お申し込みをお願いいたします。 ※外部のイベントページに遷移します。 https://peatix.com/event/4227170?lang=ja-jp ≪問い合わせ先≫ ※本イベントは、北九州市SDGsスタートアップエコシステムコンソーシアム主催の 「WORK AND ROLE」内で実施します。 <地域DX共創活動最終発表会についてのお問合わせ> 公益財団法人 北九州産業学術推進機構<FAIS> 北九州市ロボット・DX推進センター 担当:松本、糸川 E-mail:iipc@ksrp.or.jp TEL:093-695-3077 <WORK AND ROLEについてのお問合せ> 北九州市SDGsスタートアップエコシステムコンソーシアム事務局 (イベント運営委託事業者)フォースタートアップス株式会社 担当:泉、栗原 E-mail:kitakyushu.growth.support2024@forstartups.com ──────────────────────────────────── 【02】『ふくおか未来ものづくり技術振興展』の出展企業を募集します 「ふくおか産業技術振興展」が装いを新たに、半導体関連分野を取り組み 「ふくおか未来ものづくり技術振興展」としてリニューアル開催致します。 優れた加工技術や製品開発能力を展示紹介し、取引拡大や新規取引先開拓に 繋げていただきたく、福岡県内の地場中小企業の出展を募集致します。 ◆開催日時 :令和7年7月2日(水)~4日(金) 10:00~17:00(3日間) ◆出展対象 :機械、電気、金属、半導体・自動車関連等に関する各種工業製品、 技術、サービス等の福岡県内の中小企業等 ◆出展募集数:40小間 ◆申込締切 :令和7年3月21日(金) ※募集小間数に達しましたら、期日前に締切ります。 資料請求・出展申込は以下、ホームページにてご確認ください。 https://solution-expo.jp/fukuokamirai/ ≪お問合せ事務局≫ 公益財団法人北九州観光コンベンション協会 事業部事業課 担当:堀田、高崎 TEL:093-511-6800 FAX:093-521-8845 E-mail:kyushu-tf@solution-expo.jp