2025年5月10日、北九州学術研究都市において、「第10回学研ヒルズ学際駅伝大会」と「第4回"50年後、人とロボットは?"はがき絵コンクール」を同時開催します。
この駅伝大会は、未来社会ロボット実装センターの設立趣旨でもある、人を含む全ての生命体とロボットが日常生活の中に協調して活動する未来社会の実現にむけて、駅伝を通して一般の方々にも社会と共存するロボットを知ってもらうことを目的として行われます。人間・動物・ロボットなど多種類の移動体が共存する未来社会について考える機会として、2014年から両イベントを開催しています。

はがき絵コンクールでは「50年後、人とロボットは?」というテーマで、未来を「そうぞう」した作品を募集し、当日展示します。
さらに、九工大生命体工学研究科(若松キャンパス)ではオープンキャンパスが開催されます。皆さまのお越しをお待ちしております!

詳しくは、こちら

20250510_gakkenhills.jpg