お問い合わせ
アクセス
研究者情報検索
施設予約
補助金情報
vol.1152 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ■■■/■■■/■■■/■■■/ ■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S ■■■/■■■//■//■■■/ ■///■/■//■////■/ ■vol.1152 2025.4.14 ■///■/■/■■■/■■■/ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ──────────────────────────────────── ▼北九州GX推進コンソーシアム入会申し込み受付中! ※詳細はこちら⇒ https://ktq-gx.com/ ≪お問い合わせ先≫ 北九州GX推進コンソーシアム ワンストップ相談窓口 050-2018-0351 ──────────────────────────────────── ◆◆目次◆◆ ──────────────────────────────────── 【01】令和7年度有機EL等次世代発光材料分野参入促進支援補助金の御案内 【02】「エコアクション21」導入セミナーのご案内 ──────────────────────────────────── 【01】令和7年度有機EL等次世代発光材料分野参入促進支援補助金の御案内 【公募期間 4/11~5/30】 令和7年度有機EL等次世代発光材料分野参入促進支援補助金 公募開始のご案内 このたび、公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団にて、4/11(金)より 『有機EL等次世代発光材料分野参入促進支援補助金』の公募を開始いたします。 本補助金では、装置の部材加工技術応用等による有機EL分野への参入・事業拡大や マイクロLED、量子ドット、有機半導体レーザーといった次世代発光材料分野の 参入・事業拡大を支援してまいります。 ※詳細は以下のHPのチラシをご覧ください。 https://www.i3-opera.ist.or.jp/news/1874 まずはお気軽に下記連絡先までお問い合わせください。 ≪お問い合わせ先≫ 有機光エレクトロニクス実用化開発センター 彌永、山崎、藤吉 Email:r-yanaga@ist.or.jp TEL:092-805-1850 ──────────────────────────────────── 【02】「エコアクション21」導入セミナーのご案内 エコアクション21地域事務局環境未来・福岡県・北九州市は、脱炭素の経営戦略として、 環境に配慮した経営に取り組む事業者の皆様を対象に、「エコアクション21」導入セミ ナーを6月25日(水)に開催します。 「エコアクション21」とは、環境省が策定したガイドラインに基づく、主に中小企業を 対象にした環境経営の認証・登録制度です。二酸化炭素の排出量や廃棄物の削減などを 目標に、省エネルギー・省資源に全社・全従業員をあげて取り組み、その活動レポート を作成・公表することで環境に優しい経営の証明が得られる仕組みです。 導入セミナーでは、エコアクション21をこれから検討される皆様に、制度概要や認証・ 登録のポイントなど事例を交えてわかりやすく紹介します。 導入セミナーは、オンライン研修(Zoom方式)にて実施します。 ※詳しくは、エコアクション21地域事務局環境未来のホームページをご確認ください。 【日 時】6月25日(水) 13時30分~15時30分 【会 場】オンライン研修(Zoom方式) ※参加者へは、後日参加URLを送付 【参加費】無料 【ホームページ】http://www.npo-kts.org/EA21Homepage1.htm ≪問合わせ先≫ エコアクション21地域事務局環境未来 TEL:093-883-6004