利用体験ポスター2025.jpg

利用体験ポスター2025.pdf

学術情報センター2階の「スタジオ」と「コンテンツ制作室」を無料でご利用頂けます。
「スタジオ」では、照明器具がそろっているので、動画の撮影はもちろん、
コスプレの写真撮影もできる空間になっています。
楽器の練習などにも最適です。
また、アナウンスブースでナレーションを録音する事もできます。
「コンテンツ制作室」では、パソコンを使って撮影した動画の編集ができます。
また、古いVHSテープなどからDVDやブルーレイへのダビングもできます。
機材の操作方法などは、スタッフがご説明しますので、
初心者の方でもご利用頂けます。

開催期間:2025年6月17日(火)~ 2026年3月31日(火)
開催日時:火曜日と木曜日の10:00~17:30
    (土・日・祝日・年末年始12/29~1/3 を除く)
対象者 :北九州市内に在住、勤務されている方
    (申し込み時に運転免許証や図書館カード、生徒手帳等で確認します)
開催場所:北九州学術研究都市学術情報センター
     〒808-0135 北九州市若松区ひびきの1-3
受付場所:学術情報センター1 階準備室
お問い合わせ先:学術情報センター1 階準備室
        窓口・電話受付時間:9:00~17:30
        TEL:093-695-3178
        e-mail:taiken@hibikino.ne.jp

※写真撮影用のカメラはお持ち込み下さい。
※楽器の練習につきましては、アンプ等の機材はお持ち込み下さい。
※ダビング作業は利用者様ご自身で行って頂きます。
※テープの状態によっては再生できない場合もございます。
※ダビング作業は時間がかかりますので、お時間に余裕を持ってご利用下さい。
※予告なく変更または中止することがあります。