ひびきの3大学で実施しているカーロボAI連携大学院の中の、
半導体基礎講座・デバイス試作実習において、半導体ビジネス概論の
講座を行います。
この講座は一般学生も受講できる公開講座となっていますので、
広く受講者を募集します。
※ビジネスマーケティングに主眼を置いた講座ですので、
理系・文系を問いません。
◆講座内容:
・ 半導体の基礎知識
- 微細化技術の意味
- 半導体のものつくり
・ 半導体技術を使ったエレクトロニクス機器の進化
・ 半導体の種類と製品市場の特徴及びサプライヤー
・ 半導体の生産管理とデリバリーサポート
・ 演習:主要半導体メーカーの戦略を考察する
◆講師:大川 博 氏 日本テキサス・インスツルメンツ(合)
営業・技術本部 チャネル戦略部 部長
◆日時:2025年8月18日(月)9:00~16:10(1~4限)
◆場所:産学連携センター(1号館)2F 研修室
◆聴講申込:2025年6月30日(月)~ 8月8日(金)
詳細及びお申し込みは添付のチラシをご覧ください。
お問い合わせ
(公財)北九州産業学術推進機構 半導体産業支援センター 川崎
TEL 093-695-3007 メール t-kawasaki@ksrp.or.jp