-
【開催レポート】8/27(火)『GXを支える半導体セミナー』(北九州GX推進コンソーシアム)2024.8.28レポートFAIS
-
可視化情報学会 学会賞(技術賞)を受賞しました。(機械システムコース 福永諒汰、仲尾晋一郎准教授、宮里義昭教授)2024.8.20レポート北九州市立大学
-
2024 Class of ACS Fellowsに選出されました。(櫻井 和朗名誉教授)2024.8.20レポート北九州市立大学
-
北九州学術研究都市「サイエンスカフェ」に長准教授が講師として登壇しました!2024.8.13レポート北九州市立大学
-
ひらめき☆ときめきサイエンスを実施しました!2024.8. 8レポート北九州市立大学
-
RoboCup2024@Home DSPL(世界大会)で「Hibikino-Musashi@Home」(九州工業大学大学院生との合同チーム)が優勝しました。(麓 宗馬)2024.8. 7レポート北九州市立大学
-
山口県立下関西高等学校のみなさんが見学に来られました。(8/6)2024.8. 7レポートFAIS
-
ICMAE2024でBest Student Paper Award、Excellent Oral Presentation Awardを受賞しました。(山下 貴大、東越 隼大)2024.8. 6レポート北九州市立大学
-
スペースLABOの展示を新しくしました!2024.8. 5レポート北九州市立大学
-
第73回高分子学会年次大会で優秀ポスター賞を受賞しました。(吉武 颯太)2024.8. 5レポート北九州市立大学
-
高校生等へのアントレプレナーシップ教育「未来の北九州を創る~Creating the Future of Kitakyushu~」Day3を実施しました!2024.7.30レポート北九州市立大学
-
【レポート】「デジタル化・DXの課題整理ワークショップ」(7/25)を開催しました!2024.7.30レポートFAIS
-
【開催レポート】「中小製造業のためのカメラ付協働ロボット活用セミナー」(7/17)を開催しました!2024.7.26レポートFAIS
-
ベンチャー・メッセ2024・ロボット産業マッチングフェア北九州2024に出展しました!2024.7.16レポート北九州市立大学
-
高校生等へのアントレプレナーシップ教育「未来の北九州を創る~Creating the Future of Kitakyushu~」Day2を実施しました!2024.7.11レポート北九州市立大学
