-
第211回産学交流サロン「ひびきのサロン」(2/14)を開催しました!2024.2.29レポートFAIS
-
【開催レポート】ひびきの半導体アカデミー「半導体ものづくりLSI基礎講座(下期)」2024.2.27レポートFAIS
-
日本経済新聞に国際環境工学部 環境生命工学科 森田 洋教授のコメントが掲載されました。2024.2.26レポート北九州市立大学
-
2月19日(月)AIR STATION HIBIKIで北九大ひびきのラジオ部の放送がありました!2024.2.26レポート北九州市立大学
-
クレシーニ アン准教授が講師となり、宗像市の離島 地島の小学生が大谷翔平選手に英語でお礼の手紙と動画をつくる様子が各種メディアで取り上げられました。2024.2.20レポート北九州市立大学
-
【2/13メディア情報追加】北九州市立美術館分館で開催中の「現地のこどもたちが描くウクライナ展」が各種メディアで取り上げられました。2024.2.13レポート北九州市立大学
-
令和6年1月24日~26日 ネプコンジャパン2024に出展しました2024.2. 9レポートFAIS
-
1/31~2/1「第18回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム」開催レポート2024.2. 7レポートFAIS
-
【開催レポート】ひびきの半導体アカデミー「半導体ものづくりパワーデバイス基礎講座(下期)」2024.2. 2レポートFAIS
-
国際環境工学研究科の河崎 尚哉さんが一級建築士試験に合格しました!2024.1.31レポート北九州市立大学
-
1月15日(月)AIR STATION HIBIKIで北九大ひびきのラジオ部の放送がありました!2024.1.22レポート北九州市立大学
-
産経新聞に国際環境工学部 環境生命工学科 森田 洋教授が行った研究結果が掲載されました。2024.1.15レポート北九州市立大学
-
韓国 全南大学校のみなさんが学研都市の施設を見学されました(1/10)2024.1.12レポートFAIS
-
2023年度グッドデザイン・ニューホープ賞に入選されました(桐明 倫太郎)2023.12.25レポート北九州市立大学
-
高校生等へのアントレプレナーシップ教育「EDEG-Prime Initiative」~未来のモビリティ事業を創造しようFind a New Challenge!!! ~Day4(最終回)を実施いたしました!2023.12.22レポート北九州市立大学
