-
第1回北九州市立大学起業家育成プログラム~大学院生対象ピッチコンテスト~」のダイジェスト版を本学公式Youtubeに投稿しました。2025.1.29レポート北九州市立大学
-
丹青社空間アワード2024で学生賞・審査員特別賞を受賞しました。(建築デザインコース 秀島 舜)2025.1.17レポート北九州市立大学
-
「第7回日本オープンイノベーション大賞(主催:内閣府)」にノミネートされました。2025.1.16レポート北九州市立大学
-
【出展レポート】12月11日~12日 北九州ゆめみらいワーク2024に出展しました!2024.12.26レポートFAIS
-
「第1回北九州市立大学起業家育成プログラム~大学院生対象ピッチコンテスト~」を開催しました!2024.12.19レポート北九州市立大学
-
北九州GXDAYにおいて、イベントで発生する温室効果ガスをカーボンオフセットする取組みを行いました!2024.12.16レポートFAIS
-
九州アプリチャレンジ・キャラバン2024コンテストで最優秀賞、ITスタートアップビジネス大賞、特別賞(健闘賞)を受賞しました。(融合システムコース 渡辺 翼、髙橋 和、谷口 右京、情報システム工学科 前畑 遥哉)2024.12.16レポート北九州市立大学
-
第13回e-ZUKAスマートアプリコンテスト2024でトヨタ自動車九州賞(協賛企業賞)を受賞しました。(情報システム工学科 前畑 遥哉)2024.12.16レポート北九州市立大学
-
WRS FCSC 2024(コンビニイノベーションタスク)で「Hibikino-Musashi@Home」(九州工業大学大学院生との合同チーム)が優勝しました。(麓 宗馬、タン フ ティエン ニャン)2024.12.11レポート北九州市立大学
-
国際環境工学部 情報システム工学科の山崎 進准教授がTNC「記者のチカラ」に出演しました!2024.12. 9レポート北九州市立大学
-
【レポート】『協働ロボット・最新技術体験セミナー』(11/27)を開催しました!2024.11.29レポートFAIS
-
第215回産学交流サロン「ひびきのサロン」(11/11)を開催しました!2024.11.22レポートFAIS
-
第213回産学交流サロン「ひびきのサロン」(11/7)を開催しました!2024.11.20レポートFAIS
-
2024年度日本ばね学会賞 技術賞を受賞しました。(機械システムコース2024年3月修了 川原京也、長弘基准教授、機械システムコース2022年3月修了 土井祐樹、佐々木卓実教授)2024.11.20レポート北九州市立大学
-
ひびきの祭「学研おもしろ探検クイズラリー」に参加協力しました!2024.11.15レポート北九州市立大学
